バイ・バリック(その他表記)Bay-baliq

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バイ・バリック」の意味・わかりやすい解説

バイ・バリック
Bay-baliq

ウイグル帝国がモンゴルのセレンガ川流域に建てた城郭。中国資料の富貴城。ウイグル城郭中最も古く,757年に第2代カガンの葛勒可汗 (かつろくかがん) がソグド人漢人に造らせて居住させた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む