すべて 

バスケ男子W杯の順位決定リーグ

共同通信ニュース用語解説 の解説

バスケ男子W杯の順位決定リーグ

バスケットボール男子W杯の順位決定リーグ 4チームが8組に分かれて戦う1次リーグの、各組下位2チームが回る。E組3位の日本はO組に入り、同じ沖縄アリーナで戦ったF組の3、4位と対戦する。1次リーグの結果を持ち越し、E組だったフィンランドとは対戦しない。2試合を戦い、通算成績を他の組のチームと比較して最終順位が決まる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む