バレットチェア(その他表記)valet chair

家とインテリアの用語がわかる辞典 「バレットチェア」の解説

バレットチェア【valet chair】

デンマークの家具デザイナー、ハンス・J・ヴェグナーが1953年にデザインした椅子(いす)。背もたれ上部がハンガーになっていて、ズボン掛けや小物入れも備えている。◇「バレット」は「召し使い、従者」の意。「バチェラーズチェア」ともいう。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む