デジタル大辞泉プラス 「バレト写本」の解説 バレト写本 ポルトガル人のイエズス会修道士、マヌエル・バレトが1591年に製作したローマ字綴りの日本語訳キリスト教文書集。ミサ中に朗読する福音書や聖人伝が収められている。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 SNSコンテンツ企画・運用担当「看護roo・」./人材サービス「紹介/教育/研修」 株式会社クイック 東京都 千代田区 年収400万円~600万円 正社員 看護師/残業なし 充実の手当あり 車通勤OK 有限会社穂乃香 宮城県 大崎市 月給28万5,000円~38万7,500円 正社員 Sponserd by