パソワール(その他表記)passoire

食器・調理器具がわかる辞典 「パソワール」の解説

パソワール【passoire〈フランス〉】

フランス料理で、こし器。特に、丸形で、縁が底よりも広く下にすぼまった形の枠の底に網を張った、柄付きの金属製のもの。網の目の細かさによって、水きり・油切り・油こし・裏ごしなどに用いる。◇「パソワ」ともいう。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android