パブロ・カザルス音楽祭

デジタル大辞泉プラス 「パブロ・カザルス音楽祭」の解説

パブロ・カザルス音楽祭

フランス南部、スペイン国境に近い町プラドで夏に開催される音楽祭。スペイン出身の世界的チェリスト、パブロ・カザルスが当地に長く居住したことにちなみ、1950年に「プラド音楽祭」の名称設立。その後1952年から現名称となる。1966年まではカザルス本人も参加した。室内楽中心。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む