パマキン(その他表記)pamaquine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パマキン」の意味・わかりやすい解説

パマキン
pamaquine

C19H29N3O 。化学的に合成された抗マラリア薬。プラスモヒンという商品名でも知られる。ナフトエートの形でキニーネとともに用いると特に有効。副作用としてメトヘモグロビン尿,溶血性貧血,白血病,中毒性肝炎などを起しやすい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android