パマキン(その他表記)pamaquine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パマキン」の意味・わかりやすい解説

パマキン
pamaquine

C19H29N3O 。化学的に合成された抗マラリア薬。プラスモヒンという商品名でも知られる。ナフトエートの形でキニーネとともに用いると特に有効。副作用としてメトヘモグロビン尿,溶血性貧血,白血病,中毒性肝炎などを起しやすい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む