…パーティのときなどに,パンチボールとよぶ大きな器で大量につくり,グラスに注ぎわけて飲む混合飲料。インドに始まったといわれ,酒,水,砂糖,果物,香料の5品の材料を用いたので,5種を意味するサンスクリットのパンチャ,ヒンドゥー語のポンシュ,ペルシア語のパンジなどが語源とされ,スペイン人やイギリス人によってヨーロッパに伝わった。…
※「パンチボール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...