パーカー・パイン登場

デジタル大辞泉プラス 「パーカー・パイン登場」の解説

パーカー・パイン登場

英国の作家アガサ・クリスティのミステリー短編集(1934)。原題《Parker Pyne Investigates》。「あなたは幸せ?そうでないならパーカー・パイン氏に相談を」。新聞広告を見て事務所を訪れる人々の悩みをパーカー・パインが見事に解決する12篇を収録。『パーカー・パインの事件簿』の邦題もある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む