パーカー・パイン登場

デジタル大辞泉プラス 「パーカー・パイン登場」の解説

パーカー・パイン登場

英国の作家アガサ・クリスティのミステリー短編集(1934)。原題《Parker Pyne Investigates》。「あなたは幸せ?そうでないならパーカー・パイン氏に相談を」。新聞広告を見て事務所を訪れる人々の悩みをパーカー・パインが見事に解決する12篇を収録。『パーカー・パインの事件簿』の邦題もある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む