ひこどん

デジタル大辞泉プラス 「ひこどん」の解説

ひこどん

滋賀県彦根市で主に活動する地域キャラクター。彦根藩井伊家の「赤備え鉄砲隊」をイメージ2010年に開催された「全国古式砲術鉄砲サミットin彦根」のPRのため制作

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む