普及版 字通 「ひようしやく」の読み・字形・画数・意味 【】ひよう(へう)しやく 酒をくむ匕。〔南史、陳暄伝〕(陳喧の何秀に与ふる書)何水曹()は眼に盃鐺(はいたう)をらず、吾(われ)は口、を離れず。汝(すなは)ち何と同日にして醒むるか、吾と同日にしてはんか。字通「」の項目を見る。 【勺】ひようしやく 。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by