ヒロユキ・カトウ

デジタル大辞泉プラス 「ヒロユキ・カトウ」の解説

ヒロユキ・カトウ

体操、男子平行棒競技の技。後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり下り。名称はロンドンオリンピック(2012年)、リオオリンピック(2016年)などで日本代表コーチを務めた加藤裕之から。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む