ビット線(読み)びっとせん

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ビット線」の解説

ビット線

メモリーセルからデータを取り出すための信号線。電圧が上げられたワード線に接続されているメモリーセルは、セルに記録されたデータをビット線に出力することで、データの読み出しを行なう。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android