ビリッカー(読み)びりっかー(その他表記)BillicceR

知恵蔵mini 「ビリッカー」の解説

ビリッカー

フランス発祥のスポーツゲーム。基本的にビリヤードルールを用い、台と球を拡大して、足や頭でボールを突くことにより楽しむ。ビリッカー台は縦6.6メートル、横3.6メートルでビリヤードの台を模しており、ボールは3号球のボールにビリヤードの球のデザインが施されている。フランスでは「スヌークボール(Snook Ball)」と呼ばれ、2010年に誕生した。日本では株式会社エコLOVEが日本ビリッカー協会を立ち上げ、15年6月に公式戦を日本で初開催している。

(2015-8-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android