ビルトインファニチャー

リフォーム用語集 「ビルトインファニチャー」の解説

ビルトインファニチャー

建築段階からあらかじめ壁面などに組み込んでいる家具の事。埋込・造り付けのため、必要な時のみ出して使用する事ができ、室内の出っ張りを減らし、機能的で見た目もすっきりと美しく納めることが出来る。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む