フォトコンパレータ(その他表記)photocomparator

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フォトコンパレータ」の意味・わかりやすい解説

フォトコンパレータ
photocomparator

光学装置を使った自記記録式のコンパレータ。ただし機能構造はマイクロフォトメータと同じで,スペクトル写真,X線・電子線回折写真などの黒化度曲線を撮るものである。もともとコンパレータの使用法が比較測長の原義からそれて,スペクトル線解析に用いられるようになっているので,この名称が生れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む