フォネーム(その他表記)〈フランス〉phonème

関連語 名詞

百科事典マイペディア 「フォネーム」の意味・わかりやすい解説

フォネーム

音素

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のフォネームの言及

【音韻論】より

…音韻は言語音声から意識された要素として抽出された最小の単位で,フォネームphonemeの訳語として音素と同じ意味に用いられることが多い。音素は音声の最小単位たる単音に対応する分節音素と強弱や高低アクセントのように単音に対応しない超分節音素に分けられるが,このうち分節音素に限り音韻と呼ぶこともある。…

※「フォネーム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む