ふぐ博物館(読み)ふぐはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「ふぐ博物館」の解説

ふぐはくぶつかん 【ふぐ博物館】

大阪府岸和田市にある自然・科学博物館。昭和39年(1964)創立。ふぐ料理店喜太八の店主北浜喜一が開設した私設博物館。フグ約50種の凍結標本など、フグに関する資料やコレクション約2500点を展示する。見学は要予約。
URL:http://www.osaka-info.jp/jp/search/detail/sightseeing_5739.html
住所:〒596-0055 大阪府岸和田市北町10-2
電話:072-422-3929

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む