ふぐ博物館(読み)ふぐはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「ふぐ博物館」の解説

ふぐはくぶつかん 【ふぐ博物館】

大阪府岸和田市にある自然・科学博物館。昭和39年(1964)創立。ふぐ料理店喜太八の店主北浜喜一が開設した私設博物館。フグ約50種の凍結標本など、フグに関する資料やコレクション約2500点を展示する。見学は要予約。
URL:http://www.osaka-info.jp/jp/search/detail/sightseeing_5739.html
住所:〒596-0055 大阪府岸和田市北町10-2
電話:072-422-3929

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む