フランクモンタニー(その他表記)Franck Montagny

現代外国人名録2016 「フランクモンタニー」の解説

フランク モンタニー
Franck Montagny

職業・肩書
レーシングドライバー,元F1ドライバー

国籍
フランス

生年月日
1978年1月5日

経歴
1992年からレーシングカートを始める。’97年フランスF3、’99年国際F3に参戦。2001年からフォーミュラ・ニッサンに参戦、初年度チャンピオンを獲得した。2002年ル・マン24時間レースで総合6位。2003〜2005年ルノーF1チームのテストドライバー。2006年元F1ドライバー鈴木亜久里のF1チーム・スーパーアグリのサードドライバーとなり、井出有治に代わり第5戦のヨーロッパGPでF1デビュー、フランスGPまでドライバーを務めた。2007年トヨタF1チームのテストドライバーを経て、2008年はチャンプカーに参戦。2009年プジョーからル・マン24時間レースに参戦して2位に入賞した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む