フリクションライト

世界大百科事典(旧版)内のフリクションライトの言及

【ウォーカー】より

…その材料の正確な組成は不明だが,塩素酸カリウム,硫化アンチモンの混合物を木片の端に塗布乾固してつくった。当初〈フリクション・ライト〉という名で呼ばれ,84本入り1箱(摩擦用紙やすり付き)が1シリングの価格で販売された。【古川 安】。…

※「フリクションライト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む