摩擦熱(読み)マサツネツ

デジタル大辞泉 「摩擦熱」の意味・読み・例文・類語

まさつ‐ねつ【摩擦熱】

摩擦によって発生する熱。正確には相対的に運動している物質間にはたらく動摩擦により、運動エネルギー一部が失われ、熱として散逸する。マッチ発火自動車などのブレーキをはじめ、固体間だけではなく、液体空気抵抗によっても発生する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む