フーリーデュプレア(その他表記)Fourie Du Preez

最新 世界スポーツ人名事典 「フーリーデュプレア」の解説

フーリー デュプレア
Fourie Du Preez
ラグビー

ラグビー選手(サントリー・サンゴリアス・SH)
生年月日:1982年3月24日
国籍:南アフリカ
出生地:プレトリア
別名等:本名=Petrus Fourie Du Preez
学歴:プレトリア大学卒
経歴:2001年南アフリカのU-19代表、2002年同U-21代表に選ばれるなど早くから国際的な舞台で活躍し、2007年には南アフリカ代表としてW杯優勝を経験。また2007年と2009年にはIRB(国際ラグビーボード)の年間最優秀選手にもノミネートされた。一方、カリー・カップ(南アフリカ国内のラグビー・リーグ)では2003年からブルー・ブルズスーパーラグビーではブルズに所属し、2007年、2009年に南アフリカ最優秀選手に選出。2011年より日本トップリーグのサントリー・サンゴリアスに移籍し、同年、2012年サントリーのリーグ優勝に貢献した。ポジションスクラムハーフ。182センチ、89キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む