ぶっ飛び(読み)ぶっとび

パラグライダー用語辞典 「ぶっ飛び」の解説

ぶっ飛び 

フライヤー一人前パイロットになると、長時間フライトテイクオフよりも高い高度になる(ゲインする)ソアリングを行いたい。これに対し、一度もゲインすることなく平凡な滑空フライトの事を「ぶっ飛び」という。ソアリング出来ない穏やかな気象状態を「ぶっ飛びコンディション」と言い、ソアリング出来ないでランディングしてしまった事を「ぶっ飛んだ」或いは「ぶっ飛んでしまった」などと言う。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む