ぶな豚

デジタル大辞泉プラス 「ぶな豚」の解説

ぶな豚

茨城県久慈郡大子町産の銘柄豚肉。奥久慈天然水を飲ませて飼育。2011年、第29回東京食肉市場・銘柄豚協会枝肉共進会にて農林水産省生産局長賞を受賞。「ぶな」は木へんに“無”。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む