ブラジウスの公式(その他表記)Blasius' formula

法則の辞典 「ブラジウスの公式」の解説

ブラジウスの公式【Blasius' formula】

縮まない完全流体中に柱状物体があって,流体が二次元的な渦なしの運動を行っている場合に,物体が流体から受ける力と回転力を与える公式.力 F の直角座標成分を FxFy,力のモーメントz 成分のみ存在)を M としたとき,定常流ならば次の公式が成り立つ.これをブラジウスの公式という.

ここで i虚数単位,ρは密度,f は複素速度ポテンシャル zxiyRe実数部を表す.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む