ブーディッカ(その他表記)Boudicca

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブーディッカ」の意味・わかりやすい解説

ブーディッカ
Boudicca

[生]?
[没]60
ブリタニア女王イケニ人の王プラスタグスの妻。夫の死 (60) 後,王国壊滅を試みたローマ暴政に抗して反乱を企てた (60) 。ローマの歴史家タキツスによれば,7万のローマ人,親ローマ的先住民を殺害して一時気勢があがったが,結局鎮圧され,服毒自殺をとげた。なおまちがってボアディケア Boadiceaと書くこともある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む