ブールマニエ(その他表記)〈フランス〉beurre manié

デジタル大辞泉 「ブールマニエ」の意味・読み・例文・類語

ブール‐マニエ(〈フランス〉beurre manié)

やわらかく練ったバター小麦粉を入れて練り合わせたもの。西洋料理でソース類にとろみをつけるのに用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のブールマニエの言及

【ソース】より

…ルーはバターで小麦粉をいためて作り,〈白いルーroux blanc〉およびさらにいためた〈ブロンド色のルーroux blond〉〈茶色のルーroux brun〉がある。仕上げに加えるつなぎには,同量のバターと小麦粉を練り合わせた〈ブールマニエbeurre manié〉や生クリーム,卵黄などが用いられる。また,野ウサギなどの野鳥獣の料理用のソースにはおのおのの血をつなぎに用いることもある。…

※「ブールマニエ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android