プッチーニ・フェスティバル

デジタル大辞泉プラス の解説

プッチーニ・フェスティバル

イタリアのトッレ・デル・ラーゴで夏に開催される音楽祭当地は作曲家ジャコモ・プッチーニゆかりの地として知られ、彼の作品を上演するため1930年設立。毎年開催となったのは1966年以降。若手オペラ歌手の登竜門として知られる。現在のメイン会場は2008年オープンのプッチーニ野外大劇場。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む