プリインストール(読み)プリインストール(その他表記)preinstall

翻訳|preinstall

パソコンで困ったときに開く本 「プリインストール」の解説

プリインストール

パソコンにソフトがあらかじめインストールされていることです。日本で市販されているパソコンのほぼすべてにOSプリインストールされているほか量販店などで人気のパソコンの多くは、マイクロソフト・オフィスやウイルス対策ソフトの試用版などのアプリケーション・ソフトもプリインストールされています。
⇨アプリケーション・ソフト、
インストール、バンドル

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む