普及版 字通 「へいほく」の読み・字形・画数・意味
【斃
】へいほく
軾〔辺将敗亡を隠匿する~を論ずる札子〕馬の
勞
するときは、則ち斃

の憂ひ
り。民の困窮無聊(むれう)なるときは、則ち
壑(こうがく)(行き倒れ)盜
の患
り。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...