ヘラクリオン(読み)へらくりおん(その他表記)Heráklion

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヘラクリオン」の意味・わかりやすい解説

ヘラクリオン
へらくりおん
Heráklion

ギリシア南部、クレタ島中央部の都市。Herákleionとも綴(つづ)る。現代ギリシア語ではイラクリオンと発音し、イラクリオン県の県都となっている。ローマ時代にはヘラクレウムHeracleumとよばれ、また中世にはカンディアともよばれた。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android