デジタル大辞泉
「へんねし」の意味・読み・例文・類語
へんねし
《「へんねじ」とも》ねたむこと。嫉妬。
「外の船頭共が―にて様々の噂をする」〈伎・桑名屋徳蔵〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
へんねし
- 〘 名詞 〙 ( 「へんねじ」とも ) うらやみねたむこと。やっかむこと。すねること。嫉妬(しっと)。また、いいがかりをつけること。へんねち。〔かた言(1650)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 