ベアグラス

百科事典マイペディア 「ベアグラス」の意味・わかりやすい解説

ベアグラス

北アメリカ西部に原産するユリ科多年草で,学名はクセロフィラム・テナックスという。高さ1.5mにもなり,長さ50〜80cmの細長い硬質の葉を根生する。花は乳白色の6弁花で,茎の先に多数が密な総状花序につく。根生葉が輸入され,葉物花材として出回っている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android