法則の辞典 「ベイズの公式」の解説 ベイズの公式【Bayes' rule】 ある事象 Ei と,ほかの観測された事象 A による確率 P(Ei | A) は,P(Ei)P(A | Ei)/P(A) となる. ここでP(Ei) は Ei の事前確率で,客観的または主観的に定まるものであり,A の確率 P(A) は起こりうるすべての事象 Ej についての P(Ej)P(A | E) の和として表される. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 建設機械の部品製造/工場内作業/日勤 株式会社ケイズブレイン 茨城県 筑西市 時給1,200円 派遣社員 マシンオペレーター/セラミック製品の製造業務 レンタカー制度あり 寮完備/寮費補助あり 未経験歓迎 株式会社ワールドインテック 宮城県 仙台市 月給21万690円~25万3,190円 Sponserd by