ペテロ世襲領(読み)ペテロせしゅうりょう(その他表記)Patrimonium Petri; Patrimony of St. Peter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペテロ世襲領」の意味・わかりやすい解説

ペテロ世襲領
ペテロせしゅうりょう
Patrimonium Petri; Patrimony of St. Peter

キリスト教国皇帝および信者寄進によるローマ教皇領の別名。 756年フランク王ピピンの寄進が代表的で,13世紀に教皇インノケンチウス3世が決定した基礎領地にトスカナのペテロ世襲領という名称がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む