ペンタメルス(その他表記)Pentamerus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペンタメルス」の意味・わかりやすい解説

ペンタメルス
Pentamerus

触手動物門腕足綱有関節目ペンタメルス科の代表属。大型,縦に長く,両側に凸形表面はなめらかである。スプーン形板と支持隔壁は通常前方に広がるが,腹殻の長さの半分以下である。シルル紀前期 (ランドベリー世) からシルル紀中期 (ウェンロック世) の示準化石

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android