ペーパーマリオ(読み)ぺーぱーまりお

知恵蔵mini 「ペーパーマリオ」の解説

ペーパーマリオ

株式会社インテリジェントシステムズが開発し、任天堂より発売されているコンピューターゲームシリーズ名。人気ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」から派生したRPGおよびアクションアドベンチャー・ゲームで、ペーパークラフト的な世界の中で紙のようにぺらぺらのキャラクターを操りゲームを進めていく。第1作「マリオストーリー」は2000年8月11日に発売され、55万本を売り上げた。第2作「ペーパーマリオRPG」は04年7月発売、44万本。第3作「スーパーペーパーマリオ」は07年4月発売、59万本。第4作「ペーパーマリオ スーパーシール」は12年12月発売、売上本数未定(以上、12年12月現在)。

(2013-1-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む