ホ・スアン・フォン(その他表記)Ho Xuân Huong

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホ・スアン・フォン」の意味・わかりやすい解説

ホ・スアン・フォン
Ho Xuân Huong

ベトナムの女流詩人。 18世紀末~19世紀初頭の人といわれる。ドアン・ティ・ディエム (段氏点)と並称される天才的女流詩人で,その詩は独自のエロティシズムを確立している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 段氏点

関連語をあわせて調べる

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む