ほんとにあった!霊媒先生

デジタル大辞泉プラス の解説

ほんとにあった!霊媒先生

松本ひで吉による漫画作品。霊能力を持った中学教師が歴史上人物を降霊させたりして繰り広げられるホラーコメディ。『月刊少年ライバル』2008年5月号から2014年7月号まで連載。講談社ライバルKC全20巻。第35回(2011年)講談社漫画賞 児童部門受賞。2011年日本テレビ系列でアニメが放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む