人物(読み)ジンブツ

デジタル大辞泉 「人物」の意味・読み・例文・類語

じん‐ぶつ【人物】

ひと人間。「偉大な人物」「登場人物
人柄。ひととなり。「面接試験では主として人物を見る」「人物は確かだ」
人格才能などのすぐれた人。人材。「肚のすわった、なかなかの人物だ」
描画対象である人間の姿・形。「人物デッサン
[類語](1ひと人類人倫万物の霊長考えるあし米の虫ホモサピエンス人士じんもの人間現生人類原始人新人旧人原人ジャワ原人北京原人直立猿人猿人ピテカントロプス/(2人柄人間人となり人格器量度量うつわにん人間性品性品格徳性人品/(3人材偉材逸材人格人間性品性品格徳性人柄人間人品

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「人物」の意味・読み・例文・類語

じん‐ぶつ【人物】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 人と物。人事と万物じんもつ。
    1. [初出の実例]「人物蹉跎皆変衰、如何仙菊笑東籬」(出典経国集(827)一三・九日翫菊花篇〈嵯峨天皇〉)
    2. 「良兼の為に人物を殺し損し奪ひ掠(と)られたるの由を」(出典:将門記(940頃か))
    3. [その他の文献]〔李白‐明堂賦〕
  3. 人。人間。
    1. [初出の実例]「時遷り事去て、人物古に非ざる事を感じ」(出典:太平記(14C後)二七)
  4. 人柄。ひととなり。人品。
    1. [初出の実例]「制、銓衡人物、黜陟優劣、式部之任」(出典:続日本紀‐和銅六年(713)四月丁巳)
    2. 「アル カラス ヲノレガ jinbutuo(ジンブツヲ) キョウマンシ」(出典:天草本伊曾保(1593)孔雀と烏の事)
    3. [その他の文献]〔新唐書‐李揆伝〕
  5. ( 形動 ) 人柄や風采のすぐれているさま。また、すぐれた人。有能な人。人材。
    1. [初出の実例]「人物な人も又我が片足ないも同じ者と王駘は見ているぞ」(出典:清原国賢書写本荘子抄(1530)二)
    2. [その他の文献]〔杜甫‐贈崔十三評事公輔詩〕
  6. 人のすがた。描画の対象としての人間、またその画。人物画。
    1. [初出の実例]「人物画法序 世画人物、精神在於阿堵中」(出典:本朝画史(1678)下)
    2. 「それからうつって山水をかくが、マア絵の古意じゃ。人物は又次で、これも聖仏の像をかいて、書典にそへておく事じゃ」(出典:随筆・胆大小心録(1808)六八)
  7. じんもつ(人物)

じん‐もつ【人物】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 「神物」に対して ) 一般俗人の所有物。じんぶつ。
    1. [初出の実例]「為彼糺返捜取神物人物、粗言上如件」(出典:菅浦文書‐正応四年(1291)九月日・紀伊国高野寺寺僧法心申状)
  3. じんぶつ(人物)日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「つらつら人物(ジンモツ)ありさまかんがへ見るに」(出典:翁問答(1650)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「人物」の読み・字形・画数・意味

【人物】じんぶつ

人品。

字通「人」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android