ホーン岬海流(読み)ホーンみさきかいりゅう(その他表記)Cape Horn Current

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホーン岬海流」の意味・わかりやすい解説

ホーン岬海流
ホーンみさきかいりゅう
Cape Horn Current

南アメリカ大陸南端近くを東流し,西経 70°付近でドレーク海峡に入る海流。ドレーク海峡通過後,一部北東へ向きを転じ,フォークランド海流として続く。表層流速は大きく,毎時 2.4ノットに達することがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む