ホーン岬海流(読み)ホーンみさきかいりゅう(その他表記)Cape Horn Current

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホーン岬海流」の意味・わかりやすい解説

ホーン岬海流
ホーンみさきかいりゅう
Cape Horn Current

南アメリカ大陸南端近くを東流し,西経 70°付近でドレーク海峡に入る海流。ドレーク海峡通過後,一部北東へ向きを転じ,フォークランド海流として続く。表層流速は大きく,毎時 2.4ノットに達することがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む