ポイエニレイゼイ(その他表記)Poienile Izei

デジタル大辞泉 「ポイエニレイゼイ」の意味・読み・例文・類語

ポイエニレ‐イゼイ(Poienile Izei)

ルーマニア北部、マラムレシュ地方の村。17世紀初頭に建造された二重式の屋根をもつ聖パラスケバ教会があり、ロシアの女性聖人パラスケバを祭る。1999年に「マラムレシュ地方の木造聖堂群」の一つとして世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む