マイセン陶磁器工場(読み)マイセンとうじきこうじょう

世界の観光地名がわかる事典 「マイセン陶磁器工場」の解説

マイセンとうじきこうじょう【マイセン陶磁器工場】

ドイツ東部、チェコとの国境に近いザクセン州の州都ドレスデン(Dresden)北西約25km、ヨーロッパ白磁の名産地マイセン(Meiβen)にある陶磁器工場・工房の一つ。観光客向けに、マイセン磁器コレクション展示や製作工程のデモンストレーションを行っている。マイセントリーピッシュタール(Meissen-Triebischtal)駅から徒歩5分ほどの場所にある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む