マイナー・スケール(読み)マイナースケール

音楽用語ダス 「マイナー・スケール」の解説

マイナー・スケール[minor scale]

短音階と呼ばれる。短調でのメロディハーモニー基盤となるスケールのことを指す。ナチュラル・マイナー・スケール(自然的短音階)、ハーモニック・マイナー・スケール(和声的短音階)、メロディック・マイナー・スケール(旋律的短音階)の3種類がある。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む