マスク会食(読み)ますくかいしょく

知恵蔵mini 「マスク会食」の解説

マスク会食

マスクを着用して行う会食様式。食事中はマスクを着用したまま会話し、飲食物を口にするときだけマスクを外す。新型コロナウイルス感染予防対策として2020年に神奈川県知事の黒岩祐治が提唱したもので、政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会も実践」を推奨している。

(2020-11-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android