マニピュレータ(その他表記)manipulator

翻訳|manipulator

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マニピュレータ」の意味・わかりやすい解説

マニピュレータ
manipulator

高放射線,災害現場,水中宇宙など,人が近寄れない場所での作業を行うために,人の腕や手に似せて作られた機械装置。操作員の手の動きがワイヤーによって直接伝えられるもの,電気信号によって伝えられてモータを動かすマスタースレーブ型,操作員による操作を逐一必要としない自律型などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む