現代外国人名録2016 「ママタバナジー」の解説 ママタ バナジーMamata Banerjee 職業・肩書政治家 西ベンガル州首相,草の根会議派党首 元インド鉄道相国籍インド生年月日1955年1月5日出生地カルカッタ(コルカタ)経歴社会派の女性弁護士として活躍し、インド与党の国民会議派に所属するが、党の汚職体質を批判し、1997年草の根会議派を旗揚げ。’99年インド人民党(BJP)政権下で鉄道相に就任。2008年にはインド大手のタタ自動車の工場建設反対運動を主導し、計画を白紙撤回に追い込んだことで注目を浴びる。2009〜2011年国民会議派政権でも鉄道相を務める。2011年5月西ベンガル州議会選挙において草の根会議派が躍進し、34年にわたる左派共産党政権を覆し、西ベンガル州首相に就任。 出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報 Sponserd by