マルクス効果(その他表記)Marx effect

法則の辞典 「マルクス効果」の解説

マルクス効果【Marx effect】

光電子エネルギーが,元来照射しているものよりも低い振動数(長波長)の光を同時に照射することによって減少する効果をいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む