ミッチー・サハラ(読み)ミッチーサハラ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「ミッチー・サハラ」の解説

ミッチー・サハラ
ミッチーサハラ


職業
ジャズ歌手

本名
酒井 道枝(サカイ ミチエ)

出身地
東京都

経歴
13歳で歌手デビュー。16歳で自分で作詞・作曲したLPレコード「聞いてよお願い」を発表。1960年代には、文化放送ラジオの深夜番組のパーソナリティを5年間務めた。昭和44年渡米し、ロサンゼルス在住カナダや米国各地をツアーしたほか、ジャズクラブで活躍した。

没年月日
平成12年 9月28日 (2000年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む