ミティリーニ(その他表記)Mytilini/Μυτιλήνη

デジタル大辞泉 「ミティリーニ」の意味・読み・例文・類語

ミティリーニ(Mytilini/Μυτιλήνη)

ギリシャ、エーゲ海東部のレスボス島にある町。同島の中心都市。古代ギリシャのアイオリス人が築いた都市国家ミティレネがあった。町を見下ろす丘の上にベネチア共和国時代の城塞が残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミティリーニ」の意味・わかりやすい解説

ミティリーニ
みてぃりーに

ミティレネ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のミティリーニの言及

【レスボス[島]】より

…クレタ島,エウボイア島に次いでギリシアで3番目に大きな島である。一般にはその島名は主邑の名をとってミティリーニMitilíniと呼ばれている。火山帯上にあり,温泉が多数湧く。…

※「ミティリーニ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android